澤田果物

歯槽膿漏を防ぐ歯磨きのコツ

大人の歯磨き。そのコツとは

果物って美味しいけど甘いですね。

そこで虫歯にならない+歯槽膿漏も防ぐための、歯磨きのコツをご紹介します。

歯槽膿漏を防ぐ歯磨きとしては、歯茎から歯にかけて磨く。歯茎と歯の磨く距離が同じぐらい磨くとよいと思いますが、ここで紹介するのは、本来の歯磨き方ではありません。

 

あくまで歯磨きを行う際のコツです。

 

このやり方で、私は歯医者さんに

『あなたは歯槽膿漏にはならないだろう。どうやってるの?』と聞かれました

 

(すいません m(_ _)m 本来の歯磨き方はお医者さんにお任せします)

 歯磨き
コツ1:座って歯磨きする

 
みなさん歯磨きはどこでしますか? 洗面台の前などが多いのではないでしょうか。

これをリビングや、階段といった座れる場所に行って、座りながら行うと足腰疲れません。

リビングでやれば寒くないので、長い時間歯磨きができます。

やってみるとわかりますが、いつもはパッパッと終わっていた歯磨きが、意外と楽に長い時間やれることに気づくと思いますよ。

座ってる人

コツ2:目を閉じる

 目を閉じる
歯磨きしているとき、洗面台で自分の顔を見ながらやってたりしませんか?

それもよいのですが、まずはリビングなどでやってみると、今度はテレビを見ながら歯磨きを行うことに気づくと思います。テレビを見ながら歯磨きするから長い時間できる、というのもあるのですが、そうしていると自分がどこを歯磨きしているかに、ほとんど気づけません。

歯磨きが終わったときに、本当に歯茎が磨けていたか、どこまで磨けていたか、ほぼ記憶にないと思います。
 
そこで、目を閉じての歯磨きです。

やってみるとわかりますが、

・歯ブラシがどこに当たっているか 

・どこを磨いているか

・どこからどこまで(上下・左右・内外など)歯磨きができているか

・磨き残しがあるか、ないか

・気になるところをもう一度やってみよう

など、いろいろと気づかされることが多いです。

 

コツ3:肘をつく

 
コツ1・2をやると、歯磨きって意外と疲れることが分かります。特に肩の筋肉が凝ります。

それを防ぐために、肘をつくといいです。

肘をつくと、腕の重さを感じず肘から手首のスナップだけで歯磨きできるので肩が凝りにくくなります。

長く歯磨きするために、疲れにくい姿勢が良いです

肘をつく人

まとめ

 
いかがでしょう。これらのコツはなるべく長い時間、集中して、きちんと、でも楽に歯磨きするコツとしてご紹介しました。

座る・目を閉じる・肘をつく

この3つのコツで歯磨きを続けていますが、歯医者さんでは非常に健康的な歯茎だ、と褒められています。

気に入ってくだされば幸いです。

それでは、また。

 

【ギフト用】糖度センサー選果 不知火 約3kg 8~9玉

通常価格

4,320

(税込)

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

熊本宇城地区特産の不知火です。糖度センサーを使用して選果したものをお届けします。 1月中旬ごろから販売予定。 ヘタの突起が特徴的なこのみかんは 甘さと酸味が程よく調和した旨みがある味わいとなっています。

【家庭用】糖度センサー選果 不知火 約4kg 12~15玉

通常価格

3780

(税込)

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

熊本宇城地区特産の不知火です。糖度センサーを使用して選果したものをお届けします。 2月初旬ごろから販売予定。 ヘタの突起が特徴的なこのみかんは 甘さと酸味が程よく調和した旨みがある味わいとなっています。 おいしいです。 ぜひ、ご賞味ください。 大きさにより、玉数は12~15玉入りとなります。 総重量は約4kg

【家庭用】 晩生温州みかん 5kg・50~60玉

通常価格

3,000

(税込)

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

温州みかん晩生(おくて)になります 9月の極早生(ごくわせ)11月の早生(わせ)よりもコクがあっておいしいミカンです 家庭用として5kg・50~60玉入りになります やっぱり冬はコタツとみかんでしょう (^^)

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集